記事一覧– category –
-
Blender:Node Quick Maths/ノードの長い数式チェーンを簡単に作成できるアドオン
【Node Quick Maths】はノードの長い数式チェーンを簡単に作成できるアドオンです。 通常シェーダーを作る際は、ノードを1つ1つ出してはつなげ、数値を入れることで作成します。 このアドオンを使えば計算式コードを入力することで、直ぐに作成してくれま... -
Blender:Node Editor Switcher/ノードエディターを素早く切り替えるアドオン
【Node Editor Switcher】は「ジオメトリ、シェーダー、ワールド、コンポジター」のノードを使うエディターを素早く切り替えることがで切るアドオンです。 ショートカットキーで素早く切り替えることができるので、ノードを使って最終的な絵作りをする方に... -
Blender:Context Pie/右クリックでほとんどの機能にアクセスできるアドオン
【Context Pie】は右クリックでほとんどの機能をアクセスできるパイメニューを出してくれるアドオンです。 メニューに行かずとも機能を出せるので、慣れるとこちらの方が効率よく作業ができるかもしれません。 今回は【Context Pie】について紹介します。 ... -
Blender:Synchronize Workspaces/ワークスペースを変更しても視点を同じにしてくれるアドオン
【Synchronize Workspaces】はLayout、Modeling、Sculptingなどワークスペースを変更すると視点が変わってしまいますが、このアドオンは視点を変えずに変更することができます。 今回は【Synchronize Workspaces】について紹介します。 【Synchronize Work... -
Blender:Per-Camera Resolution/カメラごとに解像度を設定できるアドオン
通常ですとカメラの解像度は出力プロパティから設定し、全てのその設定がカメラに適応されます。 ですがこのアドオンはすべてのカメラに個別で解像度を設定できます。 今回は【Per-Camera Resolution】について紹介します。 【Per-Camera Resolution】 使... -
Blender:Real Snow/1クリックで雪を生成できるアドオン
Real Snowはメッシュにフォトリアルな雪を積もらせることができるアドオンです。 積もらせる際はパラメータで量と高さも調整できます。 今回はReal Snowについて紹介します。 【Real Snow】 使い方 4.2以降ではエクステンションを入手から「Real Snow」を... -
Blender:Dynamic Sky/背景に空と雲を瞬時に出せるアドオン
Dynamic Skyは背景に空と雲を瞬時に出せるBlenderに標準搭載されているアドオンです。 空を1から作るのは大変ですが、Dynamic Skyはすぐに空が作れ、さらには「空/雲/地平線の色」「雲については不透明度と密度」も調整もできます。 今回はDynamic Skyにつ... -
Blender:Modifier List [Fork]/4.2以降でモディファイアーを使いやすくしてくれるアドオン
Modifier List [Fork]はBlender4.2以降で使える、モディファイアー使いやすくしてくれるアドオンです。 追加するモディファイアーを一括表示 モディファイアーの一括適用 一括オンオフ/削除 Blenderでモディファイアーを使用する方はインストールることで... -
Blender:Free Addon Mc World Generator/マインクラフトの世界を1クリックで作れるアドオン!
【Free Addon Mc World Generator】はマインクラフトのような世界を1クリックで作れるアドオンです。 アドオンを入れてしまえばすぐに世界を作れてしまいます! 今回は【Free Addon Mc World Generator】について紹介します。 https://www.youtube.com/wat... -
Blender4.2LTSが正式リリース!プリファレンスが少し変わったので少し紹介!
7/17(水)Blender4.2LTSが正式リリースされ、さっそくにダウンロードしてみました! すると引継ぎがされずアドオンを入れなおすことになったのでプリファレンスを開いたら何やら前と違う。 今回は少し仕様が変わったプリファレンスでもアドオンの入れ方を... -
7/5(金)BOOTH主催の3Dオンリー即売会【X-NEOKET】が開催!
BOOTH主催の3Dオンリー即売会、【X-NEOKET】が7/5(金)21:00~7/15(月)23:59に開催されます! 僕は【F-27】で出展で【X-NEOKET】は一般の方々も無料で参加できますので気軽にお越しください! 僕は背景に配置できる小物を販売し、初日の21時~23時や祝... -
Blender:Vegeta Addon/オブジェクトに植物をワンクリックで追加できるアドオン!
Vegeta Addonはオブジェクトに植物をワンクリックで追加できるアドオンです。 一度追加すればパラメーターで密度やスケール、配置なども調整できます。 今回はVegeta Addonについて紹介します。 【Vegeta Addon】 ダウンロード 下記のリンクからアドオンの... -
Blender Marketが10周年!10日目は【Auto-Rig Pro】数回の操作でキャラクターのリグが簡単に作れるアドオン!
Blender Marketの10周年記念! 10日目は【Auto-Rig Pro】数回の操作でキャラクターのリグが簡単に作れるアドオンです! Blender界隈ではとても有名なアドオンで、キャラクターを作ってポーズやアニメーションをさせたい方は絶対にダウンロードしましょう!... -
Blender Marketが10周年!9日目は【Cloudscapes V2】超リアルなVDB雲と爆発のコレクション!
Blender Marketの10周年記念! 9日目は【Cloudscapes V2】超リアルなVDB雲と爆発のコレクションです! https://blendermarket.com/products/cloudscapes https://www.youtube.com/watch?v=ifnavYco6Ls こちらも本日6/19(水)限り無料でダウンロードできま... -
Blender Marketが10周年!8日目は【Cubicity】かわいい都市の作り方を学べる動画セット!
Blender Marketの10周年記念! 8日目は【Cubicity】かわいい都市の作り方を学べる動画セットです! https://blendermarket.com/products/cubicity-creating-and-utilizing-asset-libraries-with-blender?variant=11595 https://www.youtube.com/watch?v=KZ... -
Blender Marketが10周年!7日目は【Shaders Plus】Cyclesで美しいコースティクス表現ができるシェーダーアドオン!
Blender Marketの10周年記念! 7日目は【Shaders Plus】Cyclesで美しいコースティクス表現ができるシェーダーアドオンです! https://blendermarket.com/products/shadersplus https://www.youtube.com/watch?v=G2-Uw_jXdW8 こちらも本日6/17(月)限り無料...