Unreal Engine– category –
-
Unreal Engine アセット
Epic Gamesの新しい総合コンテンツマーケットプレイス、Fabがリリース!
Epic Gamesが新しい総合コンテンツマーケットプレイス、Fabのリリースを発表しました! https://www.fab.com/ja 公式によるとFabは以下のようなものとのことです。 Fab は、Unreal Engine マーケットプレイスと Sketchfab ストアの進化版であり、現在 Quix... -
Unreal Engine
Unreal Engine:メッシュペイント/頂点カラーはUnreal Engineで直接塗る
以前、Unreal Engineで頂点カラーごとにテクスチャを割り当てる方法を紹介しました。 この際、頂点カラーはBlenderで塗りインポートしていましたが、実はUEには「メッシュペイントモード」という「UE内でメッシュに頂点カラーを塗る機能」があります。 今... -
Unreal Engine
Unreal Engine:シーケンサーでカメラカット/視点別に撮影する方法
Unreal Engineで撮影する際は、シーケンサーを使ってレンダリングを行うことを以前掲載しました。 ある程度長い撮影になると1つのカメラで撮り続けることはなく、別のカメラを配置して違う視点から撮り始めることがほとんどだと思います。 この際新たにシ... -
Unreal Engine
Unreal Engine:テクスチャをブレンド/頂点カラーでテクスチャを塗り分ける
ゲームをプレイしていると、地面は様々な表情をしています。 土、草、岩場など地面を見ると多くのテクスチャが切れ目なくきれいに貼られています。 そのようにするためには、頂点カラーとシェーダーを使う必要があります。 自分が指定した場所に違うテクス... -
Unreal Engine
Unreal Engine:Megascansから高品質な3Dアセットをダウンロードする
Unreal Engineを触ってみたい、背景を作成したい、映像を作りたいという方も多くなっているかと思います。 ですが、まずアセットを作るのが大変でそこで挫折してしまう方も多いとと思います。 そこで活用したいのが、Quixel Megascansです。 ここには高品... -
Unreal Engine
Unreal Engine:UVオフセットとスケール/シェーダーを組んで調整
Unreal Engineに限らず、UVの拡縮や座標の移動はできた方が良いですよね。 特に地面の場合ですと使うことが多いイメージがあります。 そのままマテリアルを適応しただけではUVを動かすことはできませんが、シェーダーでノードを組めばそれも可能となります... -
Unreal Engine
Unreal Engine:Prefab化/BluePrintClassにする
Unreal EngineではアクタをBluePrintClassにすることで、Unityで言うprefab化とほぼ同じものにすることができます。 これを使うことで、データを編集すれば配置した同じものは一括で適応することができます。 同じアクタをいくつも配置していて、いざ調整... -
Unreal Engine
Unreal Engine:草木を揺らす/ワールド位置オフセット
Unreal Engineに限らず、ゲームや動画にする際は草木が揺れていると風でなびいている感じが出て雰囲気がグッと出てきますよね。 実はこれはアセットをアニメーションで動かしているのではなく、マテリアルのシェーダーを使って動いて見えています。 今回は... -
Unreal Engine
Unreal Engine:動画のレンダリング/ムービーレンダーキューで出力
Unreal Engine5以降、レンダリングの方法がレンダームービーは非推奨になり、ムービーレンダーキューが推奨されるようになりました。 Unreal Engine4ではレンダームービーを使って動画をレンダリングしていた方にとっては、いきなり推奨方法が変わったこと... -
Unreal Engine
Unreal Engine5:マテリアルインスタンス/負荷を軽減し管理もしやすい
Unreal Engineに限らず、マテリアルはオブジェクトの外観や質感を制御するための重要な要素です。 今回紹介するマテリアルインスタンスは、元のマテリアルをベースにして派生したバリエーションを簡単に作成するための機能です。 今回はマテリアルインスタ... -
Unreal Engine
Unreal Engine5:負荷と動作を軽くする
Unreal Engine5が公開されてから、グラフィックのクオリティはさらに向上しました。 ですが、UE5のエディターを起動するとPCのスペックによってはファンがフル回転して壊れるんじゃないかと思ったことはないでしょうか。 ですがEpicがこのようなことを想定...
1