Blender ExtensionでUV展開支援ツール【Mio3 UV】が公開されていました!
今回はこのアドオンを紹介したいと思います!
UV アンラッピングをより楽しくするために作成している UV 編集サポートアドオンです。キャラクターモデリングに特に適した機能が含まれています。(日本語訳)
https://extensions.blender.org/add-ons/mio3-uv/
目次
Mio3 UV
使い方

編集>プリファレンスからウィンドウを表示し、エクステンションを入手から「Mio3 UV」をインストールし有効にします。
CHECK
もしくは下記のリンクからページに飛んで「Get Add-on」をクリックし、Blenderにドラッグ&ドロップでインストールしましょう!
一例ですがこんな感じにUVを編集することができます!
機能

最後にそれぞれの機能について簡単に解説したいと思います。
Mio3 UV
- ピボットポイントの変更
 - 展開:
 - ストレート:選択したエッジループが直線になるように展開
 - グリッド:四角形のUVをグリッド状に展開
 - 短冊:基準のコーナー4点または範囲を選択し境界が矩形なるように展開
 
整列
- 選択した頂点、辺を上下左右・XY中心の位置に整列
 - 選択した頂点、辺を回転、上下反転
 
調整
- リラックス: 選択した頂点を滑らかにする
 - 長さを調整: 形状に基づいて長さを調整/長さを均等化
 - 円: きれいな円になるように調整します
 - オフセット境界: 島の境界UVを拡大または縮小します
 
対称化
- 対称化:3D空間の対称性に基づいてUV 対称化
 - スナップ:UV空間の対称位置にUVにスナップ
 
選択
3D空間に基づいて
- -X/+X:±Xの面を選択
 - 類似:類似した面を選択
 - 境界:UVの境界辺を選択
 - 垂直/水平:垂直/水平の辺を選択
 
特殊UV
- 領域なし:領域を持たないUVを選択
 - 反転:反転したUVを選択
 
オススメの本
リンク
リンク
リンク
SHOP
BOOTH 
-マナベルCG 出張所-
マナベルCGではBOOTHにて、アセットショップ「マナベルCG 出張所」を開設しています!
テクスチャもpsd、もしくはspp付きで販売していますので、是非とも足を運んでみてください!



まとめ
TexToolsと併用して使うとUV展開がよりしやすくなると思います。
X(Twitter)も運営していますのでフォローしてくるとうれしいです。
記事投稿のお知らせもしていますのでよろしくお願いいたします。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
使用バージョン
ここの記事で使用しているのはBlender4.2.0となっています。



			
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント