ZBrushのPolyGroups(ポリグループ)という、メッシュを色分けして部分的に表示/非表示にする機能があります。
これを行うことで、表示したところを部分的に編集することができます。
今回は【PolyGroups(ポリグループ)】について紹介します。
PolyGroups(ポリグループ)
ポリグループの表示/非表示
「shift+F」でポリグループの表示/非表示ができます。
表示してみるとカラフルになっており部分ごとに色が違っているのが分かります。
これがポリグループです。
ポリグループの表示は画像の赤枠のアイコンをクリックすることでもできます。
ポリグループの付け方
ポリグループを付けるにはマスクを使います。
ctrlを押しながらマスクを塗っていきます。
塗ったら「ctrl+W」を押して、「shift+F」でポリグループを確認してみると、マスクで塗られた部分と塗られていない部分の色が分けられました。
これでポリグループを付けることができました。
ポリグループごとの表示
ポリグループの上で「ctrl+shift+クリック」をすると、クリックされたポリグループ以外が非表示になります。
クリックで表示された部分を再び「ctrl+shift+クリック」をすると反転表示されます。
モデル外で「ctrl+shift+クリック」をすると全表示されます。
複数のポリグループが表示されている場合は、ポリグループごとに「ctrl+shift+クリック」することでそのポリグループが非表示になります。
「ctrl+shift+ドラッグ」でポリグループの表示/非表示を反転できます。
表示範囲の拡張/収縮
機能 | ショートカットキー |
---|---|
表示範囲の拡張 | ctrl+shift+X |
表示範囲の収縮 | ctrl+shift+S |
ポリグループの表示を拡張/収縮することもできます。
ツール>可視性に拡張/収縮があります。
オススメの本
SHOP
BOOTH
-マナベルCG 出張所-
マナベルCGではBOOTHにて、アセットショップ「マナベルCG 出張所」を開設しています!
テクスチャもpsd、もしくはspp付きで販売していますので、是非とも足を運んでみてください!
まとめ
X(Twitter)も運営していますのでフォローしてくるとうれしいです。
記事投稿のお知らせもしていますのでよろしくお願いいたします。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ここの記事で使用しているのはZBrush2025.0.1となっています。
コメント