BlenderFesの懇親会に参加してきました!

当ページのリンクには広告が含まれています。

3/23日(土)はBorn Digitalさん主催のBlenderFes2024が開催されていましたがいかがでしたでしょうか。

購入したのに見れなかった、時間が被って物のセクションを見ていたという方は、チケット購入者限定でアーカイブがあるようですのでそちらでチェックしましょう!

4/1までに送付されるらしく、アーカイブ期間は1ヶ月とのことです。

僕はその後の懇親会に参加してきましたので、その様子を少しだけ紹介いたします。

目次

BlenderFes懇親会

会場の写真

スタッフの方に許可を得て会場の写真を撮らせていただきました!

もちろん顔が分かってしまいそうなのは加工しています。

スタッフの皆さんありがとうございます!

登壇者、スタッフ、BlenderFesの視聴者が交流してBlender関連のお話で終始盛り上がっていました。

僕も4回違うテーブルでお話をさせていただきました。

どんな人がいたか

Xで客席も回る回転寿司のポストで大バズりした「Daisuke Fujikawa」さんが参加されていました。

これを見たときテーブルの人たちは大盛り上がりました。

「宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語」を制作したAstorolabの方ともお話させていただきました。

下記にHPのURLがありますので、よろしければ下記からご覧ください。

https://astrolab.jp/planetarium100/

他にも学生さんやフリーランスの方々、企業の代表さんまで多くの方が参加されていました。

ジャンルもモデラー、アニメーター、VFX、映像アーティストなどいらっしゃっていました。

ホントに学生か、と思うクオリティの高い作品を作っている方もいたので、こちらもうかうかしていられません。

食事

バイキング形式でおいしいご飯と、ビールもいただきました。

僕は何回も取りに行ってしまいました。

感想

次のBlenderFesはいつ開催されるかは分かりませんが、会場の盛り上がりようなどを感じたら、また是非とも第3回を開催してほしいです!

交流も深めたいですしね!

以上、BlenderFesの懇親会でした。

X(Twitter)も運営していますのでフォローしてくるとうれしいです。
記事投稿のお知らせもしていますのでよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム会社所属の3DCGデザイナーです。
自分も学べて、見てくれる人も学べるようにとブログを開設しました。

現在はBlenderなどのCGツールについて様々な機能やチュートリアル動画を紹介しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次