Blender:グリースペンシルのストローク基準/メッシュの面や描いた線に描画する

当ページのリンクには広告が含まれています。

ストローク基準は、線が描かれる基準となる位置です。

グリースペンシルのストローク基準には、「原点」「3Dカーソル」「サーフェイス」「ストローク」の4種類があります。

ストローク基準を変更することで、線の描画位置を調整することができます。

今回はグリースペンシルのストローク基準について紹介します。

目次

グリースペンシルのストローク基準

ストローク基準の設定

画面中央上から設定をすることができます。

ここから「原点」「3Dカーソル」「サーフェイス」「ストローク」4種類の設定をすることができます。

CHECK

今回は「ドロー平面をビュー」にしています。

ドロー平面については後日紹介し、リンクも掲載いたしますので少々お待ちください。

原点

原点は、3D空間の原点です。

原点をストローク基準に設定すると、線は常に原点から描画されるため、線画の位置を自由に調整することができます。

3Dカーソル

3Dカーソルは、3D空間の任意の位置に配置できるカーソルです。

3Dカーソルをストローク基準に設定すると、線は常に3Dカーソルの位置から描画されるため、オブジェクトの形状に合わせて線を描くことができます。

サーフェイス

サーフェスは、3Dオブジェクトの面のことです。

サーフェスをストローク基準に設定すると、線は常にサーフェスの上に描画されるため、オブジェクトの表面に沿った線を描くことができます。

オフセットを0にするとストロークがサーフェイスにくっつき、数値を上げると離れて描画されます。

ストローク

ストロークを基準にすると、既存のストロークを基準にして新しいストロークを描画する方法です。

描画されたスクロールから線が描かれていることが分かると思います。

オススメの本

グリースペンシルの基本的な使い方はもちろん、落書きから始める背景、表紙のキャラクターや後ろの背景の描き方が載っています。

SHOP

BOOTH
-マナベルCG 出張所-

マナベルCGではBOOTHにて、アセットショップ「マナベルCG 出張所」を開設しています!

テクスチャもpsd、もしくはspp付きで販売していますので、是非とも足を運んでみてください!

まとめ

グリースペンシルのストローク基準は、線の描画位置を調整するための機能です。

ストローク基準を変更することで、さまざまな表現が可能になりますね。

X(Twitter)も運営していますのでフォローしてくるとうれしいです。
記事投稿のお知らせもしていますのでよろしくお願いいたします。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

使用バージョン

ここの記事で使用しているのはBlender4.0.2となっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム会社所属の3DCGデザイナーです。
自分も学べて、見てくれる人も学べるようにとブログを開設しました。

現在はBlenderなどのCGツールについて様々な機能やチュートリアル動画を紹介しています。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 長らく謎になっていたところが分かりました、ありがとうございます。当方、高齢者のボケ防止にblenderを導入して6年ぐらいになります。最近やっとパーティクルの技を会得し、スカルプトで人物の画像が作れるようになりました。
    まだまだ見せられるものではありませんが、脳の活性化にいいおもちゃとなっています。

コメントする

CAPTCHA


目次