Blender:スピンについて/回して複製or回転体を作る!

当ページのリンクには広告が含まれています。

Blenderの左ツールバーには、円を描くように複製できるスピンという機能があります。

今回はスピンについて紹介します。

目次

スピン

使い方

複製

オブジェクトを選択し、編集モードで面を全選択(ショートカットキー「A」)します。

少し原点から横に移動します。

編集モードで表示された左ツールバーのスピンのアイコンを選択します。

青いアイコンが出ますので、端にある+を左クリックを押しながら円を描くようにスライドさせます。

すると選択したオブジェクトが複製されます。

回転体

今度は面を1だけ選んでスピンを使ってみます。

同じように出てきたアイコンの端をクリックしながらスライドすると回転体ができました。

以上でスピンでの複製は完了です。

以下では各種項目について解説します。

左上のXYZで回転軸を変更できます。

CHECK

スピンによる複製の回転は3Dカーソルを中心に機能します。
意図せず原点からずれてしまった場合は、ショートカットキー「shift+S」から「カーソル→ワールド原点」で原点に戻すことができます。

各種項目

スピンを使用した際に表示される項目ついて解説します。

ステップ

複製する数を設定します。

複製を使用

選択した部分を繋げるか、個々に複製するかを決めます。

角度

複製終了の角度を設定します。

CHECK

ctrlを押しながらビューポート上で回転をすると5°ずつ調整ができます。

自動マージ【複製を使用がOFFの時に使用できます】

複製した頂点が重なった際に、自動的にマージを行います。

法線を反転【複製を使用がOFFの時に使用できます】

複製したメッシュの法線を反転します。

中心

スピンの中心を移動することができます。上図は中心Xに数値を入れています。

座標軸

スピンの座標軸を設定できます。上図は座標軸Xに数値を入れています。

オススメの本

モデリングからテクスチャ、ウェイト、ライティングやレンダリングまで一通りを学ぶことができます。

手順や各種機能についても説明がされていて分かりやすい参考書となっていました。

SHOP

BOOTH
-マナベルCG 出張所-

マナベルCGではBOOTHにて、アセットショップ「マナベルCG 出張所」を開設しています!

テクスチャもpsd、もしくはspp付きで販売していますので、是非とも足を運んでみてください!

まとめ

最後に今回紹介した「スピン」の各種項目の機能を下記の表にまとめました。

項目機能説明
ステップ複製する数を設定します。
複製を使用選択した部分を繋げるか、個々に複製するかを決めます。
角度複製終了の角度を設定します。
自動マージ複製した頂点が重なった際に、自動的にマージを行います。
複製を使用がOFFの時に使用できます。
法線を反転複製したメッシュの法線を反転します。
複製を使用がOFFの時に使用できます。
中心スピンの中心を移動することができます。
座標軸スピンの座標軸を設定できます。

Twitterも運営していますのでフォローしてくるとうれしいです。
記事投稿のお知らせもしていますのでよろしくお願いいたします。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

使用バージョン

ここの記事で使用しているのはBlender3.3.0となっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム会社所属の3DCGデザイナーです。
自分も学べて、見てくれる人も学べるようにとブログを開設しました。

現在はBlenderなどのCGツールについて様々な機能やチュートリアル動画を紹介しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次