2月から作り始めたVRChatのワールドの進捗について報告します!
ワールドの現状と作成したアセットを紹介したいと、
2週間も空けてしまったので、今こんな感じなのかぁとみていただきたいと思います!
ワールド進捗
現在

2月から作り始めたVRChatのワールドですが現在はこんな感じになっています。
一旦ライトマップの焼き付けをしていますが、木の葉は暗いですし、ノーマルやマスクも無いのでなんかのっぺりとした感じもあります。
ライトを配置して調整するか、Unlitのシェーダー作ってそれっぽくうまい具合にする予定です!
木の葉はマットキャップ使うのもいいかもしれません。
シェーダー作るためにAmplify Shader Editorを買いました!
作成アセット
バス停

草/木

小物アセット


カフェのイメージ画作成


下手なりに下絵を描いていました。(パースとか諸々おかしい…。)
パースやらデジタルで描いた正面の絵と違うところはありますが、こんな感じで作って進めています。

現在の外観と内装はこんな感じです。
まだまだ掛かりそうです…。
カフェテラス

カフェテラスも置きたいので一旦こんな感じに作っています。
デザイン変えるかもしれません。
残タスク
- カフェ外観
- カフェ内装
- カフェテラス
- 小物アセット
- 草数種類
- 遠景
- シェーダー
- ライティング
- ポストエフェクト
- フォグ
- ギミック
- その他
こうして見ると多い…。
2月集中しても終わらなさそうです。
各アセットもノーマルマップとマスクマップを作るとなるとさらに時間が掛かりそう…。
4月に出せるか不安になってきますが、やるといったのでやり遂げてます!
完成をお楽しみに!
SHOP
BOOTH
-マナベルCG 出張所-
マナベルCGではBOOTHにて、アセットショップ「マナベルCG 出張所」を開設しています!
テクスチャもpsd、もしくはspp付きで販売していますので、是非とも足を運んでみてください!



まとめ
自分でワールドを作ると言ったので、頑張って最後まで作っていきたいと思います!
X(Twitter)も運営していますのでフォローしてくるとうれしいです。
記事投稿のお知らせもしていますのでよろしくお願いいたします。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント