モデル立体で作るのは思った以上に大変だと思いますが、パターンがあるものはある程度楽に作ることができます。
今回はソファの模様の作り方について紹介します。
ソファの模様
モデリング
まずはプレーンを出します。
編集モードで右クリックをし、細分化をかけましょう。
頂点を(頂点モードでAから)全選択し、選択>チェッカー選択解除をすると上図のように選択されます。
この状態で選択>頂点のペアを連結をすると上図のようにエッジが引くことができます。
上記の4点を選択し、ctrl+Bでベベルをかけます。
ベベルでできた8角形の面を選択し、Eの押し出しで下に移動します。
面の選択はそのままで、トランスフォームピボットポイントを「それぞれの原点」にしてSで縮小します。
面の選択はそのまま、面>扇状に分離から上図のように三角化します。
上図のようにエッジを選択して、ベベルをかけます(セグメントを2にして中央にエッジが引かれるようにします)。
中央のエッジを下に移動します。
ここまで来たら周りの面を削除してしまいましょう。
その後円形の中のエッジを削除して、頂点の高さを揃えます。
自動スムーズをかけ、円の底部分のエッジには「シャープをマーク」をかけます。
モディファイアと調整
その後モディファイアの「配列」を2回、上図のように追加します。
配列モディファイアについては下記からご覧ください。
次にモディファイアの「サブディビジョンサーフェイス」を上図のように付けます。
この際下に沈んだ円形部分が滑らかになってしまうので、辺を選択しアイテム>トランスフォーム>辺データ>平均クリースの値を1にします。
これでこれでサブディビジョンサーフェイスで滑らかになった部分がシャープなままになります。
最後に円形の面を上図のように割り、頂点を上に少し上げます。
上図のようになれば完成です。
オススメの本
モデリングからテクスチャ、ウェイト、ライティングやレンダリングまで一通りを学ぶことができます。
手順や各種機能についても説明がされていて分かりやすい参考書となっていました。
SHOP
BOOTH
-マナベルCG 出張所-
マナベルCGではBOOTHにて、アセットショップ「マナベルCG 出張所」を開設しています!
テクスチャもpsd、もしくはspp付きで販売していますので、是非とも足を運んでみてください!
まとめ
画像の枚数は多かったですが、行っている工程については単純なものなのですぐに作ることができると思います。
ソファを立体で作る際は是非お役立てください。
X(Twitter)も運営していますのでフォローしてくるとうれしいです。
記事投稿のお知らせもしていますのでよろしくお願いいたします。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ここの記事で使用しているのはBlender4.0.1となっています。
コメント