Blender:MagicUV(UVエディター編)/UVをもっと便利に!

当ページのリンクには広告が含まれています。

以前BlenderでUV展開をする方法を紹介しましたが、今回はBlenderに標準搭載されているMagicUVについて紹介します。

UVの重なりや反転を確認できるよう表示できたり、2Dカーソルを素早くは位置できたりできます。

UVエディターで使う機能と、3Dビューポートで使う機能があります。

今回はUVエディターのMagicUVについて紹介します。(1部調査が進んでいないものもあります。後日記載します。)

目次

MagicUV

アドオンをオンにする

編集>プリファレンスからウィンドウを表示します。

左のアドオンを選択し、検索でmagic(もしくはUVなど)と入力しチェックを付けましょう。

Copy/Paste UV

UV 座標をコピーして貼り付けます。同じ形のUVを作りたいとき役立つ機能です。

UV Manipulation

Align UV

Align

UVを合わせるのですが、エラーが出るなどうまく機能しませんでした。

位置合わせはTexToolsを使った方がいいかもしれません。

snap

指定した座標にUVをスナップします。

3Dカーソルか頂点から座標を取り、頂点、面、UVアイランドをその座標にスナップします。

Smooth UV

UVをスムーズしますが、エラーが出るなどうまく機能しませんでした。

おそらくはTextoolsのUV Layout>リラックスと似たような機能かと思われます。

Select UV

設定したUVを選択します。重なったUVや反転したUVを素早く選択できます。

項目機能説明
Overlapped重なっているUVを選択します。
Flipped反転したUVを選択します。
Same Polygon Threshold同じポリゴンを判断するためのしきい値を設定します。
Selection Method面の選択方法を指定します。
ですが何か違いは見られませんでした。
Sync Mesh Selectionメッシュの面と UV の面を選択します。
ですが何か違いは見られませんでした。
Zoom Selected UV3Dビューポートで選択したUVにズームします。

Pack UV(Extention)

UVを0~1範囲に収めるようですが、位置が変わったり設定を変えても特に変化が見られませんでした。

Clip UV

UV 座標を指定範囲にクリップします。

Editor Enhancement

Align UV Cusor

2Dカーソルの位置を設定できます。

下記の項目を設定し、
「左上、中央上、右上、中央左、中央、中央右、左下、中央下、右下」に配置します。

項目機能説明
テクスチャテクスチャを基準に2Dカーソルを配置します。
UV全体のUVを基準に2Dカーソルを配置します。
UV(Selectioned)選択されたUVを基準に2Dカーソルを配置します。
CHECK

ビューのピクセル座標がオンになっていると、機能しなかったのでオフにしましょう。

UV Cursor Location

2Dカーソルの位置を数値で入力できます。

UV Bounding Box

Photoshopなどのようにバウンディングボックスで回転やスケールをかけることができます。

項目機能説明
表示バウンディングボックスを表示します。
Uniform Scalingオンにすると均一に変形します。
主にスケールの時に使用します。
境界UV:全体に設定します。
UV(Selectioned):選択したUVに設定します。

UV Inspection

UVが重なった部分や反転をした部分を表示します。

項目機能説明
表示/隠す設定した項目を表示/非表示します。
Update変更した設定を適応します。
Overlapped重なったUVを表示します。(青く表示され、重なりが多いとより濃く表示されます。)
反転反転したUVを表示します。(赤く表示されます。)
3D3Dビューポートでも表示します。
モード特に違いは見られませんでした。
公式には以下のように書かれていました。(日本語自動翻訳)
Part:重なり・反転部分のみ強調します。
面:重ね面・反転面を強調します。
Same Polygon Thres同じポリゴンを判断するためのしきい値を設定します。
Paint UV IslandUVアイランドをランダムカラーでペイントします。

オススメの本

モデリングからテクスチャ、ウェイト、ライティングやレンダリングまで一通りを学ぶことができます。

手順や各種機能についても説明がされていて分かりやすい参考書となっています。

SHOP

BOOTH
-マナベルCG 出張所-

マナベルCGではBOOTHにて、アセットショップ「マナベルCG 出張所」を開設しています!

テクスチャもpsd、もしくはspp付きで販売していますので、是非とも足を運んでみてください!

まとめ

今回はMagicUV/UVエディター編を紹介しました。

よく使う機能も多くありますのでこれを機に色々使ってみてください。

ちなみに僕は「Select UV」「Align UV Cusor」「UV Inspecton」の3つを使っています。

次回はMagicUV/3Dビューポート編を紹介したいと思います。

Twitterも運営していますのでフォローしてくるとうれしいです。
記事投稿のお知らせもしていますのでよろしくお願いいたします。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

使用バージョン

ここの記事で使用しているのはBlender3.3.2となっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム会社所属の3DCGデザイナーです。
自分も学べて、見てくれる人も学べるようにとブログを開設しました。

現在はBlenderなどのCGツールについて様々な機能やチュートリアル動画を紹介しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次